9/27昇給試験・試合結果
本日は、昇給試験と宝塚市の全関西空手道選手権大会が行われました。
堺金岡支部からは、昇給試験には2名受験!
無事合格しました^o^
新しい帯で新たに頑張って欲しいですね^o^
試合の方は、3名出場しましたが、結果は、残念でした(≧∇≦)
でも、3名共しっかり自分の組手をしていましたので、良い経験が出来たと思います。
次へ繋がる事を期待したいです。
本日は、昇給試験と宝塚市の全関西空手道選手権大会が行われました。
堺金岡支部からは、昇給試験には2名受験!
無事合格しました^o^
新しい帯で新たに頑張って欲しいですね^o^
試合の方は、3名出場しましたが、結果は、残念でした(≧∇≦)
でも、3名共しっかり自分の組手をしていましたので、良い経験が出来たと思います。
次へ繋がる事を期待したいです。
本日は、祭日の為堺支部、堺金岡支部共稽古は、お休みです。
皆さんゆっくり体休めてリフレッシュしてますか?
本日は少しストレッチのお話をしますね。
ストレッチ大事ですよね^_^
筋肉の効果を高めたり、怪我防止の為絶対に、しておいた方が良いのは、間違いないです。
先ずトレーニング前のストレッチ
◯ダイナミックストレッチ(動的)◯
リズミカルな動きに共なったストレッチ。心拍数や筋温をあげたり、筋肉の柔軟性や、筋肉の反応速度を上げる。運動前のウォーミングアップに行われる事が多いです。
次は、トレーニング後のストレッチ
◯スタティックストレッチ(静的)◯
反動をつけずにゆっくりとした動きで筋肉や関節を伸ばしていくストレッチ。筋トレやスポーツをした後のリセットストレッチとして行われる事が多いです。
良いシルバーウィークをお過ごし下さいね^_^
今日も雨で、少し蒸し暑くなりそう
でも、寒い冬よりも、体を動かすには全然いいですよ^o^
本日は、お盆休も腹筋の最終日
頑張りましょう^_^
⭐️Vシット⭐️
床に仰向けになり、息を吐きながら、つま先と両手を近づけるように両足、上半身を持ち上げます。
お腹を丸めるようにして上半身を持ち上げる事が大切です。
子供達が何時もしてるV字腹筋ですね^_^
出来れば今までの腹筋を、繰り返し行う事で、見事なシックスパックを手に入れれるかも(≧∇≦)
今日は、少し天気も曇雨
だいぶ過ごし易いね^_^
動きやすいぶん頑張って腹筋頑張りましょう^_^
⭐️レッグソラスト⭐️
肩と腕の力を使わないように使ってる筋肉(腹直筋)をいしきしながら行う事が大切です。
足の裏で天井を押すようなイメージで行うと、行い易いです。
スローで行うとより効果的、頑張ってみよう^o^
お盆休み体が鈍らないようにしましょうね^_^
自宅でも出来る、簡単腹筋の種類2つ目です。
⭐️シングルベントニー・クランチ⭐️
1.床に仰向けになり、両足を少し持ち上げ、両手は横に置きます。
2.息を吐きながら右足のひざが、90度になるように持ち上げ、同時に上体はお腹を丸めるように起こしていきます。その際、腿を挟むようにして両手をタッチします。
3. 2の状態を5秒キープして下さい。
4.息を吸いながら、ゆっくりと体を戻します。
5.同様に左足で行います。
朝晩少し過ごしやすくなってきたので、頑張って見て下さいね(≧∇≦)