fc2ブログ

【堺支部】稽古日誌4/28

今日から、世間ではゴールデンウイーク、皆何をしてますかね?
最近、部屋の片付けをしてますが、要らない物が沢山有るのに、なかなか捨てれない( ̄O ̄;)
人の物はバンバン捨てれるのに( ̄(工) ̄)
片付けを早く進めるには、おもいっきりが必要ですよね。
で!!おもいっきりの良い組手を見て頂きましょう。

始まる前から気合が(♯`∧´)




二人とも容赦無しの


親子対決


親子で、本気の稽古が、出来るなんて素晴らしいですよね。



皆組手の回数をこなして良い汗流せました^o^

良い汗流し稽古頑張りましょうね。

良い休日を(^ ^)


スポンサーサイト



【堺金岡支部】自主トレ稽古日誌4/28

日に日に暑くなって来ました。 暑さに身体がなれるまでチョット時間が、かかるかな(@_@) 子供達の体調管理も、気をつけてあげないといけないですね。 でも、ヤル時は全力で‼️ 今日も皆頑張っていました。


この後ハイキックが当ったかどうか❓ゆうやに聞いてみて❓




組手中の目は真剣で良い目している。




やられたらやり返す。




最後に組手していないのに、大興奮の😡リョウ😳




明日から、ゴールデンウイークお出かけの方は、おもいっきりリフレッシュして下さいね😄(^_^)

【堺金岡支部】稽古日誌4/ 24

今日は、暑い1日でしたね。

子供達も汗だくで稽古していました(^o^;)



稽古中の真剣な眼差しが、キラキラ輝いてます☆







組手では、真剣な目つきが更に真剣に思えます☆☆







最近は皆言われた事を意識して、稽古してくれてるのが、凄く伝わってきます(^_^)

そして最後に、初試合を経験し、成長した堺金岡支部の拳士の^_^;

スマイル(^○^)

【堺金岡支部】自主トレ日誌4/21

押忍金岡支部白井です。





本日は自主トレ日

子供たちは元気ですね。

試合の疲れも見せずに、汗を流してました(^o^;)





大人は遅れて疲れが(´Д`|||)

・・・とは、言ってられません

一生懸命の子供達を見てると元気がもらえますよね(^-^)





次の目標に向けて、ステップアップ!!




頑張れば必ず良い事が、日々成長し続ける為に、何事にも全力で、ぶつかりたいですよね。

JAPANボーイズカップ堺金岡支部結果






押忍、金岡支部白井です。

本日真盟会館japanボーイズカップが、盛大に無事終了いたしました。

御父兄の方々、各道場先生方、スタッフの皆さま、ご協力ありがとうございました。

堺金岡支部より出場の選手が、一生懸命自分の出せる力を出し、あきらめず最後まで頑張ってくれたのが、何より嬉しいです。

一回戦で負けてしまった選手、二回戦三回戦勝ち進んだ選手、各選手が経験した事は、決して無駄にはならないと思います。

結果としては、堺金岡支部は、小6女子初級クラスにて、清水こまちが、3位入賞(^_^)

こまち(^.^)おめでとう!

今回は、僕自信審判業務が忙しく、セコンドに付いて上げられない中、皆頑張ってくれたと思います。

今日の経験を生かし、子供達が更なる成長をしてくれる事と思います。

PS 悠哉、先生が応援出来ない中、皆をまとめ最後まで応援ありがとう(^_^)凄く嬉しかったよ♪

JAPANボーイズカップに向けて!



押忍、金岡支部の白井です。

4月19日(日)JAPANボーイズカップ、真盟会館初の他流派を迎えての
オープントーナメント開催が近づいて来ました!

堺金岡支部より13名の拳士が参加の予定です。

5名が、試合初出場!

自分の力をどれだけ出せるか!

緊張・不安・体調の良し悪し、全ての事を踏まえて自分の力を出しきれば、
良くも悪くも、つかみ取れる物があると思います。

形有るもの(トロフィー)をつかみ取れれば、なお幸い(^_^)

何にしろ全力でぶつかって来いと、子供達の背中を押してあげたいです。

押忍!!

ボーイズカップ出場選手の保護者の方へ

押忍。金岡支部の白井です。
4月19日 大会の注意事項です。
出場選手の保護者の皆さまはお読み下さい。





当日は指導員が全員スタッフ、審判にあたり選手の応援が出来ない状態にありますので、保護者の方での応援をお願い致します。試合コートは自由に入れますので、宜しくお願い致します。


当日の持ち物は、道着・足サポーター・金的ガード(男子のみ)・帯止め(ある人のみ)です。
拳サポーター、ヘッドギア、は試合用で用意してます。Tシャツは女子のみ着用可能です。
ウォーミングアップ、ミット練習は個々でお願いします。(ミットは各自で持参)


当日の食事はありませんので、軽食的な物、ドリンクは個々でご用意下さい。
観戦席での飲食は可能です。
(カロリーメイトは選手に配布有り)


今回はオープン制ですので、負けた選手は自由に帰って頂いて結構です。全員での撮影、集合はありません。
三位以上で表彰のある人は残っておいて下さい。


観戦席は土足可能ですが、試合コート内は土足厳禁です。


応援時、小さいお子様の安全にご注意下さい。


声援は個々でお願いしますが、相手を罵倒したり、判定に野次をとばす事の無いように紳士的にお願いします。


集合時間に遅れると欠場扱いになりますので、遅れないようにお願いします。

ボーイズカップ大会委員会

【堺支部】稽古日誌4/14



押忍。
4月14日の堺支部稽古日誌です。(テスト投稿)

ブログ開始のお知らせ

押忍、堺金岡支部の白井です。

今後、稽古の様子や道場生への連絡に当ブログを使用したいと思います。
道場生、保護者の皆さまは定期的なご確認をお願い致します。

該当の記事は見つかりませんでした。