fc2ブログ

[堺支部]5/29稽古日誌

稽古が始まりは、人数がパラパラだったのが、組手始まる頃には、増えてましたね(^^)

でも、出来れば、スタートから一緒に。





身体をサビさせないように、磨き続けること!





年齢重ねて輝き疲続けるのって、カッコイイ!!ですよね(^^)

皆さん、いくつになっても、輝き続けましょうね。


スポンサーサイト



[堺金岡支部]5/29稽古日誌

少しずつ暑さに身体が慣れて、子供達の動きも少し良くなってきました。

昔の子供に比べて、今の子供達の柔軟性の無さが目立ちます。

どんなスポーツでも、柔軟性は、無くてはならないものです。

頑張って柔軟性高めていこうね。







頑張ってハイキック!






今日も体験の子供達も一緒に汗を流しました(^_^;)




皆、面倒見の良い子が多いので、助かります^_^




一緒に頑張っていこうね(*^◯^*)






[堺金岡支部]稽古日誌

試合まで約一か月ドンドン追い込まないと。

疲れ溜まると怪我しやすくなるので、気をつけて下さいね。

一番疲れの取れる方法!

それは!

思い切り寝ること(笑)

僕は、寝るのが一番疲れ取れるのですが(^_^;)

今回も稽古頑張ってます^_^







試合まで怪我しないように、思い切り頑張りましょう(^_^)




おつかれさまでした(^^)




何時もの稽古終わり(笑)

力出し切ったかな^o^

[堺金岡支部]5/26自主トレ日誌

天気は、良くて良いけど、日に日に暑さがこたえますね(^_^;)

でも、汗をかくのは気持ち良いものです。

今日の自主トレは、前回のトレーニングの復習と、バランス、体幹トレーニング^_^







スポーツでは、身体のバランスは、凄く重要!

普段の生活の中にも、意識して、バランス力心がけて下さいね。




バランス良いと、蹴りにも、力が伝わります。








熱中症に気をつけて皆さん身体を動かして行きましょう(^_^)

[堺支部]5/22稽古日誌

稽古やトレーニングしてると、怪我はつきもの。

でも、出来るだけ怪我は、避けたいですよね。

年齢を重ねるにつれて、身体のケアには気をつけないと。

最近肉離れが、頻繁に起きるので、対策として、コラーゲンとビタミンCを摂取するように心がけてます。

コラーゲンの接着力は、ビタミンCを同時に取ることで高まるらしく、アキレス腱を痛めたり、肉離れの予防にもなるらしいです。

日々の生活もトレーニングの一部ですね。

稽古もしっかり頑張りました。





出来るだけ色んなパターンを心がけ稽古してます。





日々のトレーニング欠かさないように、頑張りましょうね(^^)


[堺金岡支部]5/22稽古日誌

子供達の話を聞くと、明日は、小学校の運動会が有るみたいですね^_^

そういえば、組み体操の練習がどうとか、話してました。

明日は、天気も良さそうだし、良い運動会になると良いね(^^)

さて今日の頑張りショット(^◇^)




良いローキック!!

体験の子供達も一生懸命頑張ってました。




最後に集合写真

ユウヤの頭を見ながら(笑)




運動会頑張れ!!


[堺支部]5\19稽古日誌

本日の稽古もおもいっきり皆頑張りました。

とにかくおもいっきり(^_^*)

で!

おもいっきり皆で、頑張りすぎて( ̄▽ ̄)

稽古写真一枚も無し(~_~;)

ごめんなさいm(._.)m

でも、それだけ稽古集中して出来た証拠です。

頑張って日々に稽古頑張りましょうね(-_^)

[堺金岡支部]5/19自主トレ

今日は、雨上がり、蒸し暑い1日でしたね。

今日も何時もの自主トレメンバーは、全員集合(^_^)

本日の課題は、ローキックと、攻撃の受け流し!

しっかり身に付いて、くれたかな( ? _ ? )




自然に体が反応するまで、繰り返し。





稽古は繰り返し繰り返しが大事(^_^*)




休まず稽古続けようね(^_−)−☆



[堺支部]5/15稽古日誌

最近読んだ雑誌に面白い事が書いてありました。

夏に向けてのダイエット記事。

男と女の太り方、やせ方!

男女では、脂肪の溜まり方減り方の違いを

男は脂肪銀行に普通預金している!

男性の内臓脂肪は、普通預金にたとえられ、溜まるのも早いが、減るのも早い。

女は脂肪銀行に定期預金している!

女性の皮下脂肪は定期預金にたとえられ、貯まりにくいけど、減りにくい。

それぞれ血管の存在に関係しているみたいです。

女性の方が、ダイエット大変そう(^_^)

堺支部の道場生は、ダイエットしなくても大丈夫かな^_^





ここから、ハイキック注意報!!








脂肪のつきすぎと、ハイキックには、要注意!


[堺金岡支部]5/15稽古日誌

今日も暑い日でしたね。

暑さに少しずつ慣れてきましたか?

まだ5月の中旬ですが、今日から稽古場の公民館は、クーラーがokでした。

ありがたいです(^_^)

空手の稽古は、思った以上に汗かきますから(⌒-⌒; )

今日も皆元気に頑張ってました。




最近子供も、パワーがついてきたのが、凄く感じます。






次の目標に向けて、頑張らないとね。






日々自分磨きヾ(@⌒ー⌒@)ノ

稽古時汗の量が増えるので、水筒を忘れないようにお願いします。


【堺金岡支部】自主トレ日誌5/12

夕方から雨きつくなって来ましたよね(>_<)

大阪辺りは、台風の影響も無くて、良かった(^_^)

でも、用心に越した事はないです。

堺支部は、台風の予測の為(早めの連絡等も有)稽古お休みでした。


子供達も来ないかな~と思いながら、早めの自主トレ開始(^_^)



僕も堺支部の稽古無かったので、一緒に稽古参加!





稽古始め、ふと思うと台風の影響にもかかわらず、何時ものメンバー全員参加(^_^)




嬉しい事です。




僕も子供達と共に汗(~_~;)思い切り流しました。




これからの季節、台風の時期に入るので、注意報発令で稽古お休みの連絡ブログにものせてますので、チェックお願いします。m(._.)m




【堺支部】台風の為稽古休みです。

押忍こんばんは

本日稽古時間帯台風の予報のですので、念のために、稽古休みにします。

よろしくお願いいたします。

【堺支部】稽古日誌5/8

夏が近くなると、気になるのは体型(⌒-⌒; )

ダイエット、トレーニング、夏までにってね。

目的に向かって進む方が、頑張れるし効果的(^_^)

目標を見つけたメンバーで、稽古頑張りました。




写真ビデオ見ると、隙がよくわかるのですが。




空手って凄くカロリー消費しますよ。




スタミナも付くしダイエット効果も抜群(⌒▽⌒)

興味あれば、のぞいて下さいね。




【堺金岡支部】稽古日誌5/8

ここ最近少し蒸し暑くなって来ましたね。

5月でこの感じ、真夏がの暑さが恐ろしい(≧∇≦)

ゴールデンウイークも終わり、子供達も少し疲れ気味(; ̄ェ ̄)

でも、ダラダラは、嫌いなので、気合を入れて、稽古開始!!





始まればやる気を出して!!




出させて!?






子供達の力を引き出してあげたいです。


最後に(^_^)




思い切りハイキック!!

のはずが(´・_・`)

ハイジャンプ(⌒-⌒; )




まあ、良いか(⌒▽⌒)

皆さん夢と希望に満ちた拳士達の応援ヨロシクお願いします。





【堺・堺金岡支部】スポーツ保険のお知らせ

堺・堺金岡支部、両支部へのお知らせです。

拳士の皆さんには、年間で「新入会の方は月割りで」加入して頂いておりますスポーツ保険が更新の時期となりましたので、引き続き加入をお願い致します。

申込み用紙に記入の上、年間保険料2000円を添えて5月末日までに、提出願います。

【堺支部】稽古日誌5/1

気がつけばもう5月、月日が経つのは早いですよね。

5月って、こんなに暑かったかな?

普段は出来るだけ、汗をかきたくないものです(~_~;)

稽古やトレーニング中の汗は、スカッとするけど(o^^o)

今日の稽古も思い切り汗かきました(~_~;)

 


 とにかく稽古は、継続する事


  


忙しい日々の中、身体を鈍らせ無い努力!!


     


 頑張って、稽古に励んでる姿は、カッコイイですよね^_^ 


 そして、今日の稽古の後半は、皆興味しんしんの(O_O) 逆技練習!!


   


 チョットしたコツと身体の動きで!


   


 大の大人がコロコロ^o^転げ回る(≧∇≦)




爽快ですよ(≧∇≦)


早く自分の技にしたいです。


常に自分磨きを意識して過ごしたいですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

【堺金岡支部】稽古日誌5/1

明日から本格的な連休に突入ですね♪

もう、休みに入ってる方もいますよね(^_^)

連休どう過ごすのでしょう?

子供達は、色々楽しみが有るみたいですね(^○^)

子供達は、楽しみに♪大人は疲れに(;´д`)ならないように、楽しんで下さいね。

と言うわけで今日の稽古は、少し少な目の人数。

それはそれで、集中して教えれるメリットも有るので!



初級クラスは、徹底的に、基礎的な動きをきっちりと。



中級クラスは、徳田先生にお願いしました。

子供達が、言うには徳田先生のメニューが、有るらしく、始まる前に、そんな話をしてました。



稽古終わりは、皆リラックス(^_^)



思いっきり汗を流した後は




良い連休を楽しんで下さいね♪

該当の記事は見つかりませんでした。