fc2ブログ

1/29(金)堺金岡支部稽古日誌

何も無い日々こそが大事ですよね!
自分に負けないようにしっかり稽古!



1ヶ月2ヶ月あっというまにすぎるので、自分の目標の日まで、しっかりと頑張ろう!

スポンサーサイト



1/27 5thローズカップ空手道選手権大会

広島県福山市で行われました、5thローズカップ空手道選手権大会に堺:堺金岡支部より3名出場!
見事、壮年の部にて、荘保伸一選手が優勝しました🏆



得意のローキックが冴えわたり、危なげなく優勝までの道をまっしぐら~
流石ってか感じの試合運び

吉田選手も善戦、惜しくも試合の流れでの注意1が響き判定負け

涼もパンチヒザ蹴りのコンビネーションで相手と撃ち合い!

善戦するも惜しくも判定負け
結局そのまま相手選手が優勝するという流れに
3名ともいい戦いをし、2019年度いい初陣ができました!

1/25(金)堺金岡支部稽古日誌

インフルエンザまだまだ油断できないですね。
寒い日が続くの風邪気をつけてね。
27(日)広島県福山の試合に、堺支部壮年2名、金岡支部中学生1名参加します。


何時ものように稽古頑張りました!



日曜試合いい結果出せるように頑張ってきます。

1/24(木)平野支部稽古日誌

インフルエンザの流行で、学級閉鎖の話もチラホラ
稽古お休みの子も何名か
気をつけて予防心がけましょう。


自分の得意な技をドンドン使っていこう!


ミットで使ったコンビネーション意識して使おうね!

真剣に稽古取り組んでる姿、カッコいい~!

1/22(火)堺金岡支部稽古日誌

自分の身体ほどある荷物を持って稽古に!


頑張れ~稽古開始!


少しずつ突き蹴りがしっかり出来るようになってきたね!



日々の積み重ねが自分自身を強くしてくれるので、自分に負けないように頑張ろうね(๑╹ω╹๑ )

1/18(金)堺金岡支部稽古日誌

そろそろ🎍お正月気分も抜け、通常の生活に戻ったかな。
でも学校で怪我したそうです( T_T)\(^-^ )

突き指?
どうしたのと聞くと
学校のバレーボールで、ドンてなって、ゴー~んってなって、バーーんてなったらしいです笑笑
わかりやすい説明笑笑
まあ、怪我しても自分ができる稽古頑張ってる事がいい事ですね!





自分が出来ること、自分しか出来ないこと見つけ行動に移していこうね!

1/15(火)堺支部稽古日誌

本日は、休日振替で公民館お休みのため堺金岡支部稽古お休みでした。
試合の近い中学生は、堺支部大人の稽古に参加!



しっかり稽古つけてもらいました。
課題はたくさん一つずつクリアして、技術向上していこうね!

1/11(金)堺金岡支部稽日誌

年が変わり試合もぼちぼち出てきてます。
新たな目標に向けスタートしなきゃね(๑╹ω╹๑ )



この二人の組手は、何時も全力!
お互いの力高め合ういい関係!

二人に置いてかれないように、みんな全力だ!

1/10(木)平野支部稽古日誌

2019年度平野支部初稽古!
みんな風邪も引かずに元気に始めれたのが嬉しいです!



子供は少し動けば、すぐに感覚取り戻しますねw
大人は休み明け辛いのに(´-`).。oO


稽古最後にみんなで、しわりんで板割り
意外と割ったことにびっくり( ゚д゚)





今年はどこまで羽ばたけるかな!

1/8堺金岡支部稽古日誌

今年に入って2回目の稽古、今日が初稽古の子もチラホラ

風邪治って元気に稽古!

体が慣れるまで、少し動きが硬いかな

少しずつ体も大きくなり、しっかり攻撃できてきたね!

組手もまだ、動きかた~い

風邪引かないように強い身体作りがんばろうね!

1/4(金)初稽古🎍

あけましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願いします。
今年も新たな気持ちで初稽古開始!

鏡割りならぬ、試割りでスタート(笑




持ち手側ビビりすぎ笑


回数重ねると慣れで、バンバン割れてたね!

しっかり目標定めそれに向けての準備!
何をすべきか自分自身で考え行動!
新たな気持ちで頑張っていこうね!

該当の記事は見つかりませんでした。